- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
第7話の情報をネタバレ分解します。
推理や考察は後で。
明かりは鷹野が持つ。
圭一、右手側にブレーカーを見つけスイッチを入れてしまう。
オヤシロ様像が見える。
左手を挙げて右手は横。
OP曲。
変わらず。
右は三角木馬なのか?
中央左はなんか挟んで締め付ける拷問器具?
左下は拘束具?
不穏な道具が並ぶ。
詩音に明かりを消される。
鬼が淵沼から鬼が現れ、村を襲った。
オヤシロ様がそれをおさめ、村人は鬼との混血が進む。
鬼隠しは人肉を食べるため。鬼がたくさんいるのなら、一人では足りないと思うけどね。
鷹野「オヤシロ様も了承していたそうよ」
羽生の地団駄がないね。これは、雛見沢症候群のL3になっていないのか、羽生がいないのかを表しているのか。
一つと一つがつながっただけで、陰謀を疑う。陰謀論に乗せられていく圭一。
鷹野ノートの他の項目を見れば、似たようなものばかりでうさん臭くなるのだろうが、一ケースけ挙げられると気づけない。そして、圭一は1対2である。
鷹野「調理道具といったところかしらね」 そのグロテスクなセンスは良し。だが明るいところでやってくれ。
頭が落ちる。
パッカーン。中身は空。
首の切れ目は被り物の裾と同じくらいの位置。
最初から割れていた。
10センチくらいか。
首元は襟で見えないか。
鷹野は一人で写真を撮るというので、圭一たちは先に出される。
鷹野は何かできるか?
富竹は、特に足音を聞いていない。
鷹野出てくる。富竹に聞かれるが、鷹野は何も持ち出していないという。
綿流しに行く。祭具殿に入っても綿流しには間に合うということか。
富竹、綿流しの一番良いところを撮影しそびれたという。
富竹、鷹野で沢に降りる。
鷹野は、富竹と二人っきりになりたいようにも見えるし、富竹を殺すために二人っきりになりたいようにも見える。
詩音は、圭一に一人で沢に降りろという。今夜のことは内緒。
今年はみんなはぐれた。
圭一「ミスもなかったし」と演舞を見ていないことを露呈。
梨花、魅音、レナはミスを知っている。
ミスは梨花に寝不足などがあった? 綿流し編ではどうだったか。
魅音「圭ちゃんはやった? 綿をもらって沢に流した?」
圭一「い いや。」
梨花は詩音がL5発症することに気づける。魅音「詩音には会わなかった?」
魅音「鷹野さんと富竹さんに会わなかった?」これは見ていた感じ。
圭一「会って ないよ……」
園崎家はヤクザ。園崎屋敷は組長宅の防御。人殺しでももみ消せるかもしれない。
大石「今晩、富竹ジロウさんと鷹野三四さんと会いませんでしたか?」
圭一、しどろもどろ。大石は圭一の答え方を見ている。
大石は、圭一が富竹、鷹野、詩音と石段のところで歩いていたという。
嘘をついても無駄だとくぎを刺す。
石段のところでわかれたあと、富竹と鷹野が行方不明。
二人は駐車場から軽トラを奪って逃走。
やるな、機関車富竹。この時はシートベルトは必須ではないか。
自分の車や自転車は残したまま。鬼騙し編と同じ。
話をオヤシロ様の祟りのせいに誘導。
まだ見ぬ黒幕を探すため、圭一を餌として泳がせようとしているのか。
圭一、自分は悪くないと器の小ささを表明。
画面が暗くて黒い霧なのか判別不明。
画面が揺れてはいる。
詩音「オヤシロ様の祟りに襲われたんじゃないかと」の後から、画面が揺れている。
圭一「うっ……」から、
受話器を抱えてうずくまるまで圭一の場面で揺れている。この流れだと、圭一はL5発症できそうなんだが、どこで発症が抑えられたのか。
雛見沢症候群に寝不足は大敵。
寝たのが3時。
睡眠時間3時間くらいか。
村長が行方不明。魅音とレナは知っていた。
鬼隠しのうわさ。
かなり全景。圭一の隣が空きで15人か。
となると、ED左の人はボッチ席か! えー。むごい。
正面の絶望目の子は普段からこの目らしい。
なかった構図。
梨花「もうすべて終わっているわ」
これは、詩音発症でシナリオをあきらめた梨花。祭囃し編の記憶がない。
自分から出していたはずの猫のたとえを「間抜けなたとえ話」と言っていることから、綿流し編よりも昔となる。
梨花「富竹の死体が見つかっていないのは珍しいけど あの二人はもう死んでいるわ」
多数の富竹時報の世界をループしている記憶はある。
梨花「詩音はまだ生きているはず」
まるで、「ひぐらしのなく頃に」という選択肢ありのゲームを遊んでいて、セーブ、ロードしながら何度も進めている感じ。バッドエンドのルートに入ったのを感じて、この後の展開をスキップしようとしているかの様。
有刺鉄線電流爆破濁流殺人扇風機ドッヂボール。
ファイヤー。だな。
憑依なのか、圭一の認識異常なのか、二面性を出しただけなのか。
ED曲。
昼食で映っていたのは14人。画面外に1人で15人。 左の人はボッチでなかった。完。
一人で考えると、ケアレスミスも気づけない好例ですな。(おいおい)
怒涛の綿騙し編最後へつづく。
コメント
コメントを投稿